グレイス教会での記念礼拝のライブ配信※配信開始時間が30分繰り上がりました。
1874年10月9日、アメリカ合衆国ヴァーモント州ラットランドのグレイス教会(Grace Congregational Church)でアメリカン・ボード(伝道団体)の年次大会の最終日。留学を終えて宣教師として帰国する直前、新島襄は約3,000人の会衆の前で、キリスト教主義学校を日本に設立するという志を熱く語り、約5,000ドルの寄付の約束を得て、それが同志社の礎となりました。
新島のラットランド・アピールから150周年にあたる2024年10月13日(日)、グレイス教会において、記念礼拝を9時30分から執り行います。日本時間は10月13日(日)22時30分になります。
同志社からは八田総長・理事長、小原同志社大学長をはじめとした教職員と卒業生、グレイス教会の関係者などが出席します。
この記念礼拝の様子をグレイス教会からライブ配信します。下記のURLアドレスからご覧ください。(グレイス教会のHPへのリンクになります)
(日本時間:10月13日(日)22時30分から1時間半程度の予定)
※礼拝時間が60分から90分に拡大した関係で、開始時間が日本時間の22:30となりました。終了予定時刻は24:00です。後日、録画を同じアドレスから見られるようにもなります。
