MV

子どもやファミリー向けワークショップ

子どもやファミリー向けワークショップ

子どもやファミリー向けワークショップ

同志社大学や同志社女子大学のサークル、社会人団体が参加し、子どもから大人までが楽しんでいただけるワークショップを開催いたします。クリスマスカード作成、ペーパークラフトロケットの作成体験など

会場
同志社中学校 雄飛館(北体育館)
開催時間
10:00~13:30

参加団体のプロフィール

DERCロケットサークル

DERCロケットサークル

我々同志社大学DERCロケットサークルは2018年にロケットの打ち上げを目的に設立された団体です。
当サークルからは今回、子どもでも作れるペーパークラフトロケットの作成体験を実施させていただこうと思います。

対象
幼稚園~小学生向け
ART-SOZO

ART-SOZO

ART-SOZOは同志社大学公認の総合芸術サークルです。絵画・イラスト・立体など多彩な作品を制作し、年に数回の展覧会を通じて創作の魅力を発信しています。また近年はワークショップなどの取り組みも行っています。

HP
https://sites.google.com/view/art-sozo/home
書道部

書道部

同志社大学書道部は、92名が所属し、年2回の書展や学園祭でのパフォーマンス、外部イベント出演、留学生・小学生向けの体験ボランティアなどを通じ、書の魅力を広く発信しています。

HP
https://www.d-live.info/
Instagram
https://www.instagram.com/shodo.doshisha/
X(旧Twitter)
https://x.com/doshishashodobu
雅楽会

雅楽会

私たち同志社雅楽会は、日本の伝統音楽である雅楽を継承する為、日々活動しています。
今回のワークショップでは龍笛、篳篥、鳳笙という3種類の管楽器の音色を披露致しますので、ぜひ雅楽会のブースまでお越しください。

同志社小学校

同志社小学校

同志社小学校では2017年より、岩倉川の生き物調査を続けています。
また、6年生の有志メンバーが、地域のボランティアグループ「岩倉川を守る会」による岩倉川清掃活動に参加しています。
これらの活動によるキヅキをもとにした、岩倉川の生き物と環境問題について紹介するワークショップとオリジナル缶入りクッキーの販売を行います。

同志社女子大学 競技かるた部

同志社女子大学 競技かるた部

同志社女子大学競技かるた部は週に2回ほど、試合や払い手などの様々な練習を行っています。
今回は『ちはやふる―めぐり―』の影響でさらに風が集まりつつある競技かるたをぜひ気軽に体験していただきたいと思い、試合形式で体験ができるワークショップを企画しました。

Instagram
https://www.instagram.com/dwcla_karuta_i/
同志社女子大学 小原流華道部

同志社女子大学 小原流華道部

小原流華道部では、週に1回、季節の花を用いて生け花を練習しています。
先生から流派の基本的な技法を学びつつ、1人1人が自分らしい作品をのびのびと表現しています。
ワークショップでは、生け花を一緒に楽しく体験しましょう!

Instagram
https://www.instagram.com/oharaflower_dwc
同志社女子大学 草月流華道部

同志社女子大学 草月流華道部

草月流は、「自由で斬新な表現」を特徴とする生け花の流派です。
今回、花器の代わりに小さなワイングラスを使用してお花を生けていただきます。
部員がサポートするので、初心者の方も安心して体験できます。

Instagram
https://www.instagram.com/sougeturyu

株式会社鳴海餅本店

明治八(1875)年の創業以来、京の歳時記に沿ったお菓子・お赤飯・お餅をお作りして参りました。
京町衆が守り伝えてきた伝統的な文化・風習・技術を継承しつつ、これからも温故知新を続け”人の祈りと営みに寄り添う”菓子づくりを通して地域に貢献して参ります。

HP
https://www.narumi-mochi.jp/

有限会社ビゴーレ・カタオカ

1929年創業の京都のスポーツ自転車メーカーです。
愉しみのための自転車文化をつくるという想いのもと1968年に自社ブランドを興しました。
特別な時を刻む機能美の1台を追求しています。

HP
https://vigore.co.jp/

佛現寺

京都市に400年の歴史を刻む佛現寺は、さまざまな人の人生のとまり木となるべく「とまり木プロジェクト」を推進。
法要などに加え、企業研修や官学民連携事業にも取り組む。

HP
https://butsugenji-kyoto.com/